G-KTW437K0LX メディア・アンビシャス - 市民が育てるメディア
新着

メディアと市民の協働こそ

    北大で3月4日に22年表彰式 2022年メディア・アンビシャス大賞の表彰式が3月4日午後、北海道大学(札幌市)の学術交流会館で開かれた。受賞者は会場へ直接参加したほか、ZOOMによるオンラインで全国から登場した。ユーチュー...
新着

22年「受賞のしおり」

【活字部門】 ▶大賞 問題の根深さに、早く気づけば‥ 「安倍派中心に」と文鮮明氏発言録に記載 毎日新聞社デジタル報道センター記者 田中裕之 メディア・アンビシャス大賞という栄えある賞をいただき、取材班一同、大...
新着

2022年大賞表彰式/

日時:2023年3月4日(土)午後2時~(開場は15分前)  開会と主催者あいさつ。2022年選考概要説明 午後2時10分~ 映像部門表彰:大賞「目撃!にっぽん『声をあげて、そして』」(NHK)など受賞作紹介と受賞者スピ...
新着

2022年大賞受賞確定/

特別賞     ジャーナリスト 鈴木エイト氏 【映像部門】 大賞:     目撃!にっぽん「声をあげて、そして」(NHK) メディア賞:  ドキュメンタリー傑作選・異国の地で~ベトナム人実習生はなぜ罪に問われたのか~(R...
会員用

保護中: 2022年大賞候補一覧(会員用)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
新着

2022年 大賞候補一覧

1月5日までの映像、活字両部門の推薦作品は以下の通りです、14日の作品選定を経た詳細は以下のURL(会員はここから)で別のページに入り、ご覧ください。必要なパスワードは会員には別途メーリングでお知らせします。 映像部門 番号放映局番組名...
新着

22年メディア・アンビシャス大賞推薦要領

メディア・アンビシャス大賞推薦要項(2022年)     11月吉日 ※メディア・アンビシャス大賞は今回で14回目となります。より多くの推薦をお願いします。 <選考対象期間>2022年1月1日~12月31日(原則) <部...
会員用

保護中: 2021年メディア・アンビシャス大賞 表彰式 受賞感想

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
新着

「大賞」表彰式をオンライン中継。5日(土)

当会の「21年メディア・アンビシャス大賞」表彰式を5日(土)午後2時から、ZOOMによるオンライン方式で行います。ユーチューブによる中継を無料で設定しています。 表彰式には各賞の受賞者、映像で8件、活字で7件のデイレクター、記者らに...
新着

2021年大賞確定、表彰式は3月5日に

2021年大賞を選考し、2日公表しました。映像部門には38本の推薦があり、1コメディアンがテレビから姿を消す過程を追跡した「村本大輔はなぜテレビから消えたのか」(BS12トゥエルビ)が「表現の自由」に鋭く切り込んだとして大賞に選ばれました...
タイトルとURLをコピーしました